広告あり

【株主優待ランチ】蕎麦五反(クリレスの株主優待利用)

優待食事紹介
記事内に広告が含まれています。

「クリエイト・レストランツ・ホールディングス」の株主優待を利用して「蕎麦五反」で優待食事をしてきたので紹介していきます。

蕎麦五反

「蕎麦五反」休日に家族みんな(私+妻+長女ちゃん(5歳)+次女ちゃん(1歳))昼飯を食べてきましたー😊

私(牛君)
私(牛君)

遅めのランチで、13:00頃に行ってきました。

「蕎麦五反」の情報は下記です。

営業時間

月~金:11:30 〜 15:00(L.O. 14:30) / 17:00 〜 23:00(L.O. 22:00)
土日祝:11:30 〜 22:00(L.O.21:00、ドリンクL.O.21:30)

アクセス

住所
東京都品川区西五反田1-2-8 FPG links GOTANDA1F

アクセス
●JR山手線 ・・・ 五反田駅「西口」から徒歩1分
●東急池上線・・・五反田駅出口より徒歩2~3分
●都営浅草線・・・五反田駅「A1出口」からすぐ

ベビーカーのままテーブル席に入れさせてもらってそのまま次女ちゃんは食べました。

私(牛君)
私(牛君)

店員さんがすごい子供連れに慣れていて対応がいい感じでした😊

注文方法

注文方法は「店員さんに注文」でした。

メニュー

下記から「蕎麦五反」のメニューが見れます。

蕎麦五反 五反田
蕎麦五反 五反田 のトップページです。情緒溢れる和空間では、昼は自慢の蕎麦のほかボリューム満点の蕎麦と丼のセットを夜は、板前が腕を振るう酒に合うそば前(つまみ)などをお楽しみいただけます。 香り豊かな本格蕎麦をはじめ、酒のあてに相応しい珍味...

写真で定食メニューを撮ったので紹介します。

私(牛君)
私(牛君)

「週替わりの丼メニュー」があるので、何回来ても飽きずに楽しめそうです😊

食べた料理

牛丼とせいろ【1,290円】

私(牛君)
私(牛君)

牛丼は味濃いめで染みていて美味しかったです。

蕎麦の量も多くて、両方食べると結構満腹になりました😊

鶏の唐揚げ丼とせいろ【税込1,290円】

長女ちゃんと次女ちゃんがメインで食べました。(特に蕎麦)

私(牛君)
私(牛君)

唐揚げ丼は大根とかいわれでさっぱり食べられて美味しかったですが、まだ長女ちゃんには早い感じでした😅

山菜そば【税込990円】

私(牛君)
私(牛君)

妻が食べましたが、山菜がしゃきしゃきして美味しかったみたいです😊

ちなみに「ランチサービスで単品そば」を注文した場合、「炊き込みご飯サービス」「そば大盛り無料」が選べるので、「炊き込みご飯サービス」を選択していますー😋

フライドポテト【税込490円】

私(牛君)
私(牛君)

ポテトが最初にきて、メインの料理を待っている間に長女ちゃんと次女ちゃんが食べられて良かったです😋

食事合計金額

株主優待券4,000円分支払い、残りの60円PayPayで支払いました。

私(牛君)
私(牛君)

いい感じの値段で株主優待券を利用できて良かったです😊

思っていた以上に満腹になったので、もう少し量を減らしてもよかったかもなぁ🤔

感想

丼ものと蕎麦のセットでも蕎麦の量が多いのでおなかがかなり一杯になりました😋

今回で私は蕎麦五反では2回目の食事でしたが、やっぱり子供が思ったより多いと感じました。

私(牛君)
私(牛君)

子供連れでも入りやすい店舗はいいですね😊

蕎麦が食べられる年齢になった小さい子でもおすすめですー😁

最後に

今回優待食事を食べた「蕎麦五反」以外でも「クリエイト・レストランツ・ホールディングス」の株主優待を利用して「食事」をとれる店舗があるので紹介します。

クリエイト・レストランツ・ホールディングスの株主優待を利用できる店舗検索

飲食店舗

下記のリンクから「株主優待利用可能店舗のみ表示」を押してから検索できます。
https://www.create-restaurants.co.jp/

私(牛君)
私(牛君)

ジャンルも店舗の種類も豊富でいろんな食事が楽しめます~😊

コメント